ソフトについてのご質問は、こちらのアドレスにお願いします [email protected]

-
-
作品はいくつまで保存できる?
「動かそう!ちびキャラ工房」では、255点まで作品を保存できます。
-
完成した作品を工房ギャラリーに投稿できる?
インターネットに接続すると、「動かそう!ちびキャラ工房」から作品を制限なく投稿できます。
-
完成した作品を写真としてSDカード/microSDカードに保存できる?
作品のどのシーンも写真として保存できます。
保存したシーンは3DSカメラで撮影した写真と同じ扱いになり、他の写真と同じように確認できます。
※保存したページが最新の日付に見当たらない場合、最も早い日付になっている場合があります。
-
保存した写真をネットにアップするには?
- ■PCからアップする場合
-
シーンを写真として保存した後、3DSの電源を切って本体からSDカード/microSDカードを抜きます。
PCのSDカード差込口に抜いたカードを差し込みます(差込口がないPCの場合、SDカードリーダー等が必要になります)。
SDカード/microSDカードのDCIMフォルダに写真のデータが保存されていますので、そこからPCにコピーしたりブログに投稿したりしましょう。
また、3DSのインターネットブラウザでフリーメールなどを利用し、画像を添付したメールを自分宛に送ってPCで確認すれば、SDカード/microSDカードを抜き差しせずにPCに画像を保存できます。
- ■3DSから直接絵アップする場合
-
シーンを写真として保存した後、「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」を利用してTwitterやFacebook、Tumblrに投稿することができます。