ページサイズ設定画面 ・ページの大きさが、160×120より小さい大きさの時、写真を撮ることができない。 →ページ大きさ設定での下限を160×160に変更 ・ページの大きさが、横304ピクセル以下、縦784ピクセル以上の場合、写真保存すると エラーになってしまう。 →上記の大きさでは、ページを設定できないように修正。 ・ページの大きさ設定で、これ以上ボタンを押せない場合は、ボタンを非表示にするよう修正。 ・ファイルが存在していないとき、ページ大きさ設定画面からページ選択に戻ると、 ページ数表示がおかしくなるバグを修正 ネーム作業 ・コマが画面外まではみ出して配置されている場合、コマ編集画面ではみ出している部分に ネーム作業で描いた反対側の絵が表示される。 →ネーム作業の時、コマがページを出ないように修正。 ・コマの大きさアイコンをタッチしたとき、タッチしていない方向にも、大きくなってしまうバグを修正。 ・コマ設定で、すでに選択しているアイコンをタッチすると、コマが確定してしまうバグを修正。 ・選択したコマが、一定の大きさ以上のとき、ハングアップすることがある。 →一定の大きさ以上になった場合は、コマ枠を非表示になるように修正。 ・10コマ作成した後に、コマを削除した場合、清書画面に移行する際にハングアップすることがある。 →修正。 ・ネームから清書に移動する際、SDカードの空き容量が足りない場合、清書画面でコマを 選択できなくなってしまう。 →修正。 清書作業 ・ぼかしツールで、有効範囲が最大の時、機能しないバグを修正。 ・スポイトツールを使う際、非表示のレイヤーを選択状態だと色を吸い取れない。 →非表示レイヤーが選択状態でも、色を吸い取ることができるように変更。 ・拡大した状態(100%)で表示状態のレイヤーを削除しても上画面は削除したはずのレイヤーが 表示されたまま更新されず、下画面はきちんと更新されるが縮小すると消したはずのレイヤーが 再表示される。 →修正 ・ペンの太さを変えるバー等、四角の部分ではなくバー上をタッチするとバーが不自然な動きをする バグを修正。 ・最大サイズから、縮小するときに、100%で止まらないことがあるバグを修正。 ・縦書きの大文字が、まっすぐになっていない一部の文字を修正。 →上記修正のため、フォントを1種類に統一。 ・縦書きの時、半角の=を、90度回転させる。 ・1度の写真貼り付けで作業数(アンドゥ・リドゥの所の数字)が一気に増えるバグを修正。 ・1ピクセルのペンを描いたとき、線が途中で途切れることがあるバグを修正。 ・線ツールの太さが、描画前と後で一致していないことがある。 →太さが一致するよう修正 ・レイヤーが4枚以上の時、画面の端まで絵を描くと、セーブ完了時にハングアップすることがある バグを修正。 ページ全体表示 ・ページ全体表示のとき、レイヤーのアルファと非表示設定が、反映されていないバグを修正。 チュートリアル・メニュー ・最後のページで十字キー下を押すと、ハングアップしてしまうバグを修正。 |